
ラベンダーカラーのブーケ。
春のうららかさを感じます。
ラベンダー色のお花やブルー系、ムラサキ系のお花は春が一番豊富です。
他の季節にこれだけたくさんの品種を集めるってなかなかムヅカシイのですよね。
このブーケにたっぷりと使ったチューリップ。
とても素敵な色合いだと思いませんか?
「グレイ」という品種です。
確かにグレーがかった紫色!なるほどです。
花びらの外側と内側で色合いが違う素敵なチューリップです。
チューリップって開きやすいお花という印象をお持ちの方が多いと思いますが
気温によってその姿は変わるんですよ。
気温が高ければ美しく咲き、下がるとまた閉じて。。。を繰り返して目を楽しませてくれます。
あちこち向いて楽しそうなんですよね。
この「グレイ」は比較的花びらがしっかりとしていてパッと咲くというより、少しずつ開花するようです。
数あるチューリップの中でも珍しい姿です。
最近、お気に入りの一つ。
アレンジに使うとどんな感じかな?と思いを巡らせ近日中に使ってみますね。