
「月に一度、三日間だけのflower shop」で今年からスタートするpetit aroma classのお話。
その季節に合った香りを選んで、お家でも気軽にできるアロマな時間をお伝えできればと思っています。
私はお花の仕事に長く携わっておりますが、幸せな瞬間がたくさんある反面、正直、結構体力的にもキツイ仕事もあります。
お花はいつも呼吸をし、生きています。なので、その瞬間をその時に用意するのはなかなかの重労働。
朝も早くから、時には深夜までの作業だったり。
寒い空間の中では芯から身体が冷えて体調を崩すこともありました。
それでも長く続けてこれたのはなんでかな?と振り返るとそこにはお花たちが持つ香りに触れる事で私自身が元気をもらっているんですよね。
「そうか。これって素晴らしいな。」
と思い香りのことを勉強してみようと思い立ち、アロマテラピーを学びました。
体のこと、身体への作用、精油のお話、化学的な表現。。。奥深く学ぶことができました。
そんなきっかけからお花と香りを手軽に、気負うことなく、生活に取り入れる事を伝えることはできないかな。
と思い数年前から準備しておりました。
難しい話や、お医者さんのようなことはできないけれど気分がリフレッシュしたり、日々の暮らしにちょっと変化がおこったり、
元気になって笑顔が増えたり。
そんなきっかけ作りにお役に立てればと思います。
アロマのお話と、季節をテーマに選んだ香りでアロマクラフトをお作り頂けます。
お時間にすると30分から1時間程度でしょうか。
お花のワークショップでお席が満席ですと少しご案内に不便があるかと思いますが、お席にゆとりがあればご案内させていただきます。
お時間お決まりでしたらお問い合わせくださると確実です。
はじめてアロマしませんか?