4月も終わり、明日から5月です。
今年の春は暖かな日が多かったですね。
そんな日々の中4月14日から三日間、flower-stylingの開催でした。
今回のテーマはスズランの花あしらい。 白とグリーンのお花をテーマに店内を彩りました。



スズランとライラック、ハーブも入れて香り豊かなアレンジメントをお作りいただきます。
お花を選びながら、イメージを膨らませてスタートです。
ナチュラルテイストのバスケットに、出来上がりをイメージしながらお花を挿していきます。 お花と向き合う素敵な時間。
香りを感じながら丁寧に花あしらいをしていくみなさんの姿に、こちらがほっこりします!

それぞれ素敵なアレンジメントの完成です。
仕上げに整えながら、お花が美しく見えるあしらい方や扱い方をお伝えします。
「花を楽しむレッスン」は作る方のお好みやテイストに合わせてお花が美しく見える花あしらいをお伝えしております。
お花を選んでいただき、どんな花合せがいいか、どんなスタイルにしたいか・・・
感性は人それぞれ。 そのあしらいを大切に生かしたいと思います。
完成後の皆様の嬉しそうな笑顔が毎回嬉しいです。

今回のplus・aromaはミルクバスソルト。
岩塩とミルクパウダー、ラベンダーのドライハーブにお好みの精油をブレンドしたオリジナルの入浴剤を作りました。
ミルクパウダーのしっとり感が女性には嬉しいです。

atiさんのハンドメイド雑貨の一部ですが、今回特に好評だったミニバック。 ラウンド型の愛らしいバックは即日完売してしまいました!

アロマのグッズやフラワーベースなども販売しております。
お気に入りを見つけにふらりとお立ち寄りいただけると嬉しいです。
今月も素敵な出会いと、楽しい時間でした。
これからも皆様に楽しんで頂けるよう、開催していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ご参加の皆様、ありがとうございました!感謝申し上げます。